東京営業所

このたび、弊社では営業基盤強化のため、「関東広域営業所」を「東京営業所」に統合し、営業所を移転することとなりました。
新拠点での営業は5月8日より開始いたします。

ご連絡先

所在地
〒105-0003
東京都港区西新橋3-8-1 第二鈴丸ビル3F
TEL
03-6205-4456
FAX
03-6205-4457

※担当者が不在の場合は折り返しご連絡させていただきます。

東京営業所マップ

サインディレクター紹介

所長・営業本部長・東部エリア部長:長尾 重虎(ながお しげとら)
長尾 重虎
出身は東京都です。学生時代は法学部にいました。卒業して入った会社では大型汎用コンピュータのOSを設計する仕事をしていました。
そこを辞めてデザイン事務所に入社しましたが、元々ヤシ科植物が好きだったのでAbocに中途採用で入社し、現在に至っています。
サインの提案をして欲しいと言われると自分が納得するまで最後まで付き合います。
しばしば徒労に終わっていますが、懲りないので「何か考えてよ」と言われると、またもや「こんなのどうですか」と提案を繰り返す日々が続いています。
営業副本部長・営業開発室 室長:熊澤 智道(くまざわ ともみち)
熊沢 智道
福島・四国・沖縄エリアを担当しています。
営業開発とIT販促の両面から、お客様の課題解決につながる新しい提案や仕組みづくりに取り組んでいます。
「こういうのがあったら便利」「こんな見せ方をしてみたい」といった声をカタチにするのが私の役割です。
サインの可能性をもっと広げながら、お客様にワクワクしていただけるようなご提案を目指しています。
変化を楽しみ、前向きにチャレンジする気持ちを忘れずに、日々取り組んでいます。
副所長:竹内 征也(たけうち せいや)
竹内 征也
大学では法学部を卒業していながら、なぜか畑違いのAbocへ入社。 以来、自然観察という楽しい遊びにはまり現在に至る。 みなさんの「自然への興味」という名の扉、Abocサインでお開きします。

お客さまにお伝えすることば:
『わかりやすく伝わるサイン』のために
何ができるかを考えながら、今より一歩良くなるためのご提案をいたします。

担当エリア:神奈川県、栃木県、富山県

副所長:西野 賢(にしの けん)
西野 賢
アボック入社時は制作部でしたが、すっかり営業職の社歴の方が長くなりました。
自然系のサインも好きですが、文化財サインも数多く手がけてきました。
アボックは自然解説が得意ではありますが、いろいろなサインをカバーしています。
サインの内容にかかわらずご相談頂ければ幸いです!
チーフディレクター:柳生 匡伸(やぎゅう まさのぶ)
柳生 匡伸
和歌山県で生まれ、小学校からは茅ヶ崎市で育ちました。
サッカーとスキーが趣味で、休日は2人の子供達と公園で遊ぶ自称イクメンです。
皆様に満足だけでなく、感動していただけるような仕事をしたいと思い、日々努力しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
営業開発室 主任:藤 和也(さいとう かずや)
斉藤 和也
細かい作業が好きで、ついサインの文字間まで気になってしまうタイプです。
お客さまの「ちょっとしたこだわり」も見逃さず、形にするのがモットーです。
自分が提案したサインが街に設置され、何気ない日常の風景の中に残っていく――
それを見るたびに、こっそり心の中でガッツポーズしています。
これからも、見る人にとってわかりやすく、使う人にとってやさしいサインを目指して取り組んでいきます。
企画営業室 主任:斉藤 遼(さいとう はるか)
斉藤 遼
建築学科を卒業後、雑貨・アパレルからバーテンダー・屋台までバラエティに富んだ職を経験し、アボック社へ入社いたしました。
バラエティに富んだ場所・用途・お客さまのイメージを、より適切に実現化できるよう日々精進しております。
ぜひお声がけください!
企画営業室 主任:大野 匡都(おおの まさと)
大野 匡都
大学卒業後、古本屋でしばらく働いたのちアボック社へ。
ひと頃服作りをしていたのでミシンやアイロンはお手の物。今でも自分で丈直しをしたりリメイクしたり。
サインはものづくり。お客様のイメージに寄り添いながら、設置される場所の雰囲気にあった形に具体化していくことが私たちの仕事です。「良い」と言ってもらえるサインを提案できるよう、日々精進しています。
企画営業室:中村 拓未(なかむら たくみ)
中村 拓未
大学卒業後、プログラマーとして働いたのちにアボック社へ入社いたしました。
休日は公園などでランニングをしつつ、サインに直接触れて学習しております。
お客様のイメージや理想を丁寧にお伺いし、実現できるように日々努力いたします。
企画営業室:橘 啓人(たちばな けいと)
企画営業室・制作管理チーフ:広岡 大郎(ひろおか だいろう)
広岡
「お客さまのイメージを叶えるサインを設計制作し、ご希望の納期どおりに仕上げて確実にお手元へ」をモットーに、お客さまと営業・設計・制作をつなぐ制作進行管理を担当しております。
よりスピーディーに、質の高い製品とサービスでお応えするために、さまざまなご要望をお待ちしています。
設計担当:榊原 伸宏(さかきばら のぶひろ)
五島 知佳(ごしま のりか)

お客さまにお伝えすることば:
正確かつ迅速な対応・そしてより良いものをご提供できるよう、色々なご提案をさせていただきます。

飯田 暁子(いいだ あきこ)

千葉 美和(ちば みわ)

「どのタイプにしようか」「記念のプレートを作りたいけど何が必要?」etc. お気軽にお問い合わせください。
設置して良かったと思って頂けるよう、様々なご提案をいたします。


Aboc 会社案内
サインの設計協力 新規や改修の見積・下見など サインの専門家がスピーディにご提案! 失敗しない材料選び・配置計画は → サインのご相談フォーム サインディレクターよりお返事します
ラベル費用がその場で判る ラベルWEB見積・注文 ラベルが5%割引になるAboc会員登録もこちら
お見積・納期も直接お問合せください。ラベルの専門家がスピーディに対応!納期までの日程と確認事項をお知らせします / ラベルのご相談フォーム ラベルコーディネーターよりお返事します
サイン・ラベルへの声をお聞かせください
出版物への声をお聞かせください
営業日カレンダー
Calendar Loading

=休業日

土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)

Aboc 会社案内
サインの設計協力 新規や改修の見積・下見など サインの専門家がスピーディにご提案! 失敗しない材料選び・配置計画は → サインのご相談フォーム サインディレクターよりお返事します
ラベル費用がその場で判る ラベルWEB見積・注文 ラベルが5%割引になるAboc会員登録もこちら
お見積・納期も直接お問合せください。ラベルの専門家がスピーディに対応!納期までの日程と確認事項をお知らせします / ラベルのご相談フォーム ラベルコーディネーターよりお返事します
サイン・ラベルへの声をお聞かせください
出版物への声をお聞かせください
営業日カレンダー
Calendar Loading

=休業日

土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)

SPマーク SPLマーク ISO9001 認証取得ロゴ
  • (一社)日本公園施設業協会会員
  • SP・SPL表示認定企業
  • ISO9001認証取得企業

アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。